椿の折り紙!立体な折り方は簡単ではない?(完成19分)
まずは、立体な椿の完成イメージを頭に入れましょう。14ステップでできあがります。19分と少し時間がかかる作品ですが、まるで本物のようにリアルで本格的な折り紙でしたよ。
椿の折り紙(立体)
手順
立体な椿の概要 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 立体な椿の折り紙 |
作成時間 | 19分 |
折り紙の枚数 | 2枚 |
折り紙のサイズ (縦/横) | 15cm/15cm 15cm/7.5cm |
完成サイズ (縦/横/高さ) | 9cm/9cm/6cm |
道具 | はさみ、テープ、割り箸 |
難易度 (簡単 ←→ 難しい) | 3.5 |
折り図をダウンロードする▼
手順
立体な椿の折り方
立体な椿を折るときに使う道具一覧(折り紙2枚、はさみ、テープ、割り箸)
手順
ステップ1は、立体な椿の土台を作ります。正方形の折り紙を用意して、長方形に折ってください。さらに正方形になるように折った後は、折り紙を開きます。長方形の真ん中に折り目を作ったら、折り紙を開きましょう。
手順
ステップ2は、ステップ1の続きで立体な椿の土台を作ります。4つの角をすべて同じように中心に合わせて、半分に折ってください。半分になった折り紙を開いて、反対側も半分に折ります。2つの赤い丸の角をつかみましょう。
手順
ステップ3は、立体な椿の花びらを作る準備です。4つの青い丸を合わせて、合わせた部分の赤い丸の角に注目しましょう。
手順
ステップ4は、ステップ3の続きで立体な椿の花びらを作る準備です。赤い丸の角を小さな三角形にしましょう。4つの角すべて折った後は、折り紙を広げていきます。
手順
ステップ5は、ステップ4の続きで立体な椿の花びらを作る準備です。折り紙を広げて、赤い線の折り目で折ってください。青い丸部分を合わせましょう。
手順
ステップ6は、ステップ5の続きで立体な椿の花びらを作る準備です。反対側も同じように折って、残り3箇所も同じように折ります。裏に返して、4つの青い丸部分を合わせてください。
手順
ステップ7は、立体な椿の花びらを作ります。赤い丸の角を使って、小さな三角形を作ってください。反対側も同じように折って、残り2箇所も同じように折りましょう。
手順
ステップ8は、ステップ7の続きで立体な椿の花びらを作ります。折った三角形を開いて、角を中に入れてください。4箇所すべて同じように角を中に入れた後は、青い丸の角に注目しましょう。
手順
ステップ9は、ステップ8の続きで立体な椿の花びらを作ります。青い丸の角を4箇所すべて同じように折った後は、折り紙を開きましょう。裏側のとがっているおしりの部分を押して、丸みを作ります。
手順
ステップ10は、立体な椿の花びらをくるくる巻きます。花びらのふちに割り箸などの丸い棒を当てて、くるくる巻きつけましょう。4枚の花びらすべてくるくる巻くと立体な椿の花の完成です。
手順
ステップ11は、立体な椿のおしべ・めしべを作ります。長方形の折り紙を用意して、半分に折ります。2枚重ねの部分をはさみを使って、切り込みを入れてください。(間隔は1cmくらい)
手順
ステップ12は、ステップ11の続きで立体な椿のおしべ・めしべを作ります。切り込みを入れた後は、折り紙を開きましょう。切り込みを入れた部分を外側に広げてください。
手順
ステップ13は、ステップ12の続きで立体な椿のおしべ・めしべを作ります。広げた後は、下に戻してくるくると巻いてください。巻いた後は、おしべ・めしべ部分を少し広げます。
手順
ステップ14で、立体な椿の完成です。おしべ・めしべ部分をテープで止めて、花びらと合わせます。これで、立体な椿ができあがり。
※葉っぱは16枚で作るダリアの葉っぱと同じ方法
次のページ
「八重椿の折り紙は難しい?作り方のアイデア(完成45分)」