折り紙の手裏剣の作り方!3枚で作るユニット型(完成22分)
まずは、折り紙3枚で作る3枚刃の手裏剣の完成イメージを頭に入れましょう。9ステップでできあがります。折り紙の気持ちで紹介する手裏剣の中でも難しい難易度の作品。特にパーツの折り方は細々していて繊細です。3個のパーツを繋げるときも少しだけコツが必要なので、注意しながらゆっくり作ってみましょう。
折り紙の手裏剣の作り方
手順
3枚で作る手裏剣の概要 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 3枚で作る手裏剣 |
作成時間 | 22分 |
折り紙の枚数 | 3枚 |
折り紙のサイズ (縦/横) | 7.5cm/7.5cm |
完成サイズ (縦/横/高さ) | 11cm/11cm/1cm |
道具 | 特になし |
難易度 (簡単 ←→ 難しい) | 4.0 |
折り図をダウンロードする▼
手順
3枚で作る手裏剣
ステップ1は、3枚で作る手裏剣のパーツの土台を作ります。正方形の折り紙を長方形になるように半分に折って、折り目が縦になるように折り紙を開いた後は、右下の角を中心の折り目に合わせてください。
手順
ステップ2は、3枚で作る手裏剣のパーツを作ります。ステップ1-4を逆さまにして、2つの赤い線のふちを合わせましょう。ステップ2-2の2つの青い線のふちを合わせた後は、ステップ2-3の2つの赤い線のふちを合わせてください。
手順
ステップ3は、ステップ2の続きで3枚で作る手裏剣のパーツを作ります。ステップ2-4の2つの青い線のふちを合わせて、ステップ2-3の状態まで折り紙を開いてください。ステップ3-2の赤い線の折り目を軸に青い線のふちを裏側に折りましょう。次は、ステップ3-3の2つの赤い線のふちを合わせます。
手順
ステップ4は、ステップ3の続きで3枚で作る手裏剣のパーツを作ります。ステップ3-4を裏に返したら、ステップ4-1の赤い線を軸に折り紙を折りましょう。ステップ4-2の2つの青い線のふちを合わせた後は、ステップ4-3の赤い丸の部分を開いてください。
手順
ステップ5は、ステップ4の続きで3枚で作る手裏剣のパーツを作ります。ステップ4-4の赤い丸の部分を先に閉じて、あとで青い丸を閉じたら、裏に返してください。ステップ5-2の赤い線を軸に右下に少し飛び出ている角を内側に折りましょう。次は、ステップ5-3の2つの赤い線のふちを合わせます。
手順
ステップ6で、3枚で作る手裏剣のパーツが完成です。パーツができあがったら、同じパーツを3個用意してください。ステップ6-2のパーツの赤い丸の部分を開いたら、もう1個のパーツの角を開いた部分の中に入れていきましょう。
手順
ステップ7は、3枚で作る手裏剣のパーツ3個を組み合わせます。角を中に入れたら、ステップ6-3で開いた部分を閉じたら、3個目のパーツも角を中に入れて組み合わせて、ステップ7-3の赤い丸のふちを閉じましょう。
手順
ステップ8は、ステップ7の続きで3枚で作る手裏剣のパーツ3個を組み合わせます。ステップ7-3の赤い丸のふちを閉じた後は、ステップ8-1の赤い丸の部分も角を中に入れて閉じましょう。角が入らない場合やふちが閉じない場合は、力で引っ張らずに裏に返して、中心の三角形の穴が小さくなるように近づけることがコツです。
手順
ステップ9で、折り紙3枚で作る手裏剣が完成です。中心の三角形の穴が小さくなったら、裏に返して、角を入れてふちで閉じましょう。これで折り紙3枚で作る手裏剣ができあがり。
手順
折り紙3枚で作る3枚刃の手裏剣は、裏側もかっこいい仕上がりですよ。
次のページ
「折り紙の手裏剣!8枚で作る作り方・変形タイプ(完成35分)」
コメント一覧 (2件)
やっこてまりを折りました。つなげる部分がはまらなくて苦戦しました。
皆さんも折って見てください
コメントありがとうございます。^_^
可愛いやっこてまりですね!
折り紙の気持ちでも折り方を紹介していきたいです♪
※投稿された画像について
なるべく関連性のある記事に投稿していただけると嬉しいです(^人^)(今回の場合はくす玉の記事など)
お手数ですが、よろしくお願いいたします。