風船の折り紙!平面なバージョンの基本(完成7分)
まずは、平面な風船の完成イメージを頭に入れましょう。8ステップでできあがります。完成した写真を見るといかにも簡単そうに見えますが、風船の口部分(空気を塞ぐ結び目)と風船っぽい丸みを出すための調整が個人的に苦手でした。もちろん全体的に難しい折り方はなかったですよ。
風船の折り紙(平面)
手順
平面な風船の概要 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 平面な風船 |
作成時間 | 7分 |
折り紙の枚数 | 1枚 |
折り紙のサイズ (縦/横) | 15cm/15cm |
完成サイズ (縦/横/高さ) | 12cm/8cm |
道具 | 特になし |
難易度 (簡単 ←→ 難しい) | 2.0 |
折り図をダウンロードする▼
手順
ステップ1は、平面な風船の折り目を作ります。まずは長方形になるように半分に折って、折り紙を開いたら反対側も半分に折ります。(十字の折り目を作る)下側のふちと中心の折り目を合わせて、開きましょう。
手順
ステップ2は、ステップ1の続きで平面な風船の折り目を作ります。次は、右側のふちと中心の折り目を合わせて開いてください。赤い丸の正方形を半分に折って、斜めに折り目を入れましょう。その斜めの折り目を指でつまみます。
手順
ステップ3は、平面な風船の口(結び目)を作ります。ステップ2-4でつまんだ部分が三角形になるように折りましょう。三角形が浮き上がります。ステップ3-1でできた三角形を上に倒しながら折ります。倒した三角形を立てたら、三角形の中に指を入れて、押し広げるように折ります。(三角形から四角形に変わります。)
手順
ステップ4は、ステップ3の続きで平面な風船の口(結び目)を作ります。四角形の右下の角を左上の角に合わせましょう。四角形が青から白に変わります。赤い丸の長方形を半分に折って開きます。反対側にあるもう1つの長方形も同じように折り目を作りましょう。
手順
ステップ5は、ステップ4の続きで平面な風船の口(結び目)を作ります。ステップ4-4を裏に返して、下側の正方形を三角形にします。1枚だけ元に戻しましょう。裏に返して、赤い丸の部分に注目しておいてください。
手順
ステップ6は、ステップ5の続きで平面な風船の口(結び目)を作ります。ステップ5-4で注目した赤い丸を横から見てください。青い長方形の部分だけ半分に折ります。(白の正方形は折りません。)反対側も同じように折りましょう。
手順
ステップ7は、平面な風船の体を丸く整えます。下側の正方形を三角形にしましょう。裏に返して、左右と下の角を折ります。
手順
ステップ8で、平面な風船の完成です。最後は好きな風船の形を目指して調整してください。これで平面な風船ができあがり。
次のページ
「折り紙の風船をアレンジ!貼るランプシェード(完成10分)」