栗おりがみ!簡単な折り方と立体な作り方(全2種類)
栗おりがみの作り方を、2種類ご紹介します。
2種類の栗は、平面な栗と立体な栗です。
このページを見て頂きたい方
- 2歳児から折れる栗の折り方を知りたい
- 立体な栗を作りたい
- 今すぐ作れる栗を知りたい
種類の数 | 栗の種類 |
---|---|
1 | 平面な栗 |
2 | 立体な栗 |
栗おりがみは簡単
折り紙で作る栗は簡単に作れます。
平面な栗は特に簡単です。理由は、ステップが4つだけだからです。具体的な折る回数は10回だけ。折る回数が少ないこともあって、紙が重なって分厚くなることもないので折りにくさがなかったんですね。
はさみやのりなどの道具を使う必要もないので、簡単で安心なところもポイントが高い折り紙でしょう。
2歳児向きな栗
平面な栗は折り紙を4つの正方形に切り分けてから栗を折りはじめています。
ですが、手先に自信がない方や2歳児の方は折り紙をそのまま使ってみてください。折りやすくなって、より簡単に栗を作れますよ。
大きな紙から徐々に小さい紙に変えていくと、大人が一緒であれば2歳児でも折れるはずです。
難しい栗(くり)
立体な栗の折り方は、平面より難しい栗でしょう。すごく難しいわけではないですが、膨らます作業だったり折る回数が多くて折りにくい作業があったりします。
2歳児が折るには難しいかもしれませんが、最後のステップの息で空気を入れる場面は子どもにやってもらうと喜んでくれるでしょう。平面な栗がリアルな立体な栗になる瞬間なので、楽しい場面になるなはずです。
細かく折る部分だけは大人が手助けしてあげるなど最初は楽しい部分だけ渡していくと、あとから自分で折りはじめるかもしれません。
秋
栗の旬は、9月から10月にかけた秋の季節です。
少し古い資料ではありますが、農林水産省の栗の魅力でご紹介しているとおり、栗は野菜ではなく果物に分離されます。確かに栗といえば栗まんじゅう、モンブラン、あまぐりなどスイーツを思い浮かべてしまいますね。
栗まんじゅうを食べる前に、栗の折り紙を作ってみると秋の季節を感じる遊びができますよ。
栗おりがみの折り方・作り方
それでは、栗おりがみの作り方をご紹介します。
ご紹介する栗の作り方は2種類です。テキストと写真で細かく説明するのは平面な栗のみです。立体な栗は動画のみで解説しています。はじめに平面な栗を作ってみてから、立体な栗にもチャレンジしてみてくださいね。
栗おりがみの折り方
栗おりがみの作り方は、4ステップです。(拡大やスマホを横向きにすると見やすいです)
時間:3分
必要なもの:折り紙1枚(サイズ:7.5cm/7.5cm)
その他道具:はさみ(手でも切れます)
栗の完成イメージ
栗の完成イメージを頭に入れましょう。
栗の土台の折り目を作る
ステップ1は、栗の土台の折り目を作ります。茶色など土に近い色の折り紙を用意してください。ここでは折り紙1枚を4枚に分けて栗を作りますが、折り紙1枚使っても問題ないです。まずは、長方形になるように半分に折ってください。折ったあとは、折り紙を開きましょう。
栗のトンガリ頭を作る
ステップ2は、栗のトンガリ頭を作ります。折り目に合わせるように角を中心に合わせます。反対側も同じように折ったら、裏返しにしましょう。赤い線の部分にふちを合わせるように折ってください。
栗のおしりを作る
ステップ3は、栗のおしりを作ります。ステップ2-4のあとは、裏返しにしましょう。白い長方形の角を茶色の三角形の底辺に合わせるように折ってください。折ってできた角を小さな三角形ができるように折ります。反対側も同じように折りましょう。
栗の完成!
ステップ4で表に返して、完成です。
立体な栗
作成時間 | 約10分 |
用紙枚数 | 1枚 |
必要な道具 | 特になし |
難易度 | 平面な栗より難しい |
立体な栗は、折る作業は特に難しい場面はありません。
空気を入れるときは、一気に息を吹きこむのではなくてゆっくり慎重に入れていきましょう。上手に膨らますポイントは、4つの角を持ちがなら、空気を入れていくことです。すると形のバランスがとりやすいはずですよ。
まとめ
最後に、この記事のポイントを押さえました。
- 平面な栗は2歳児から折れるかも
- 使用する用紙を大きくするともっと簡単に折れる
- 立体な栗を膨らますときは慎重に膨らませる
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。折り紙の栗の折り方を分かっていただけたかと思います。
簡単に作れる立体な栗は想像以上にリアルでした。おやつタイムに本物の栗と一緒にかごに入れて出すと、当たりはずれゲームみたいで面白いですよ。
早ければ2歳からでも折れる子がいるらしいかぼちゃの折り紙。(もちろん、きれいな出来栄えにはならないと思いますが)
膨らます場面があるため、折り紙を折る楽しみだけじゃないところが折り紙かぼちゃの面白さですよ。
折り紙の野菜の記事一覧
栗おりがみ!簡単な折り方と立体な作り方(全2種類) ●この記事● |