折り紙のくす玉を6枚で作る簡単な作り方をご紹介します。
このページを見て頂きたい方
- 簡単なのに立体なくす玉を作りたい
- 少ない枚数で作れるくす玉を知りたい
- 6枚で作るくす玉の組み方を知りたい
折り紙の気持ちは、PDFのダウンロードが可能!
(ご利用はサイトポリシーをお守りください)
折り紙のくす玉(6枚)の作り方
折り紙のくす玉を6枚で作る作り方をご紹介します。
ご紹介する方法はテキストと画像、YouTube(ユーチューブ)の動画を載せています。
6枚のくす玉の立体な組み方
6枚のくす玉の立体な組み方は、10ステップです。(拡大やスマホを横向きにすると見やすいです)
時間:70分
必要なもの:折り紙6枚
その他道具:のり(ピンセットがあると便利)
6枚のくす玉のパーツを作る1
ステップ1は、6枚のくす玉のパーツを作ります。まずは、折り紙1枚を4つに分けます。長方形になるように半分におったら、折り紙を開いてください。反対側も同じように折って開きます。
6枚のくす玉のパーツを作る2
ステップ2は、ステップ1の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。折り紙を三角形になるように半分に折ったら、また開きましょう。反対側も三角形になるように半分に折ったら、開きましょう。次は、角を中心に合わせて折り紙を折ります。
6枚のくす玉のパーツを作る3
ステップ3は、ステップ2の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。4つの角すべてを中心に合わせて折ってください。(正方形になる)折ったら、折り紙を開きましょう。ふちを中心の線に合わせるように折ります。反対側も同じように折りましょう。
6枚のくす玉のパーツを作る4
ステップ4は、ステップ3の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。上側のふちを中心に合わせるように折ってください。下側のふちも中心に合わせて折りましょう。折った上側のふちを開いてください。さらに角を軽く引っ張って、折り紙を開きます。(コツは赤い線に沿って折ること)
6枚のくす玉のパーツを作る5
ステップ5は、ステップ4の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。ステップ4-4と同じように反対側も折り紙を開いてください。開いた折り紙を畳むように折りましょう。(左右に尖った角ができる)反対側も同じように折ったら、尖った角を掴んでください。
6枚のくす玉のパーツを作る6
ステップ6は、ステップ5の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。掴んだ角の中に指を入れて、畳むように折り紙を折りましょう。(小さな正方形ができる)4つの尖った角をすべて折り畳むように折ってください。次に、赤線の正方形のふちを中心に合わせて折ります。
6枚のくす玉のパーツを作る7
ステップ7は、ステップ6の続きで6枚のくす玉のパーツを作ります。ステップ6-4と同じように、4つの正方形すべて同じように折ってください。ピンセットを用意しましょう。赤線のふちの中に入れて折り紙を開いて、畳むように折ります。8箇所すべて同じように折ってください。
6枚のくす玉のパーツの完成!
ステップ8で、パーツの完成です。4つの角をすべて折ったら、6枚のくす玉のパーツが完成します。裏側の状態も確認してみてください。このパーツを合計で6個用意しましょう。
6個のパーツを組み立てる
ステップ9は、6個のパーツを組み立てます。のりを使って、裏側にある4つの角を合わせるようにパーツを組み合わせてください。4個のパーツを直線的に繋げたら、さらに円ができるようにのりで組み合わせます。繋ぎ目の裏側の角が掴みにくい場合は、ピンセットを使うとパーツがくっつきやすくなります。
6枚のくす玉の完成!
ステップ10で、6枚のくす玉の完成です。上下に1個ずつパーツを組み合わせて、6枚のくす玉が完成します。6個のパーツを一気に繋げるのはのりが付かなくて難しかったので、のりが乾いてくっついたことを確認してから次のパーツを組み合わせると取り組みやすいかもしれません。
6枚のくす玉はうまく完成できたでしょうか?
もし、テキストと画像だけでは作れなさそうと感じた方は、動画を確認してから画像とテキストを見直すと作れるはずですよ。
6枚のくす玉は簡単
6枚のくす玉が簡単に作れる理由は、使う用紙の枚数が少ないからです。
くす玉は使う折り紙の枚数が多くなるほど、組み立てが難しくなっていきます。折り紙の気持ちでご紹介している記事の中で、使用枚数が1番少ないくす玉は6枚のくす玉です。手先に自信がない方も安心して作れるはずですよ。
まとめ
最後に、この記事の作成ポイント、流れを押さえました。
- パーツを6個作る
- 4個のパーツを円になるようにのりで組み合わせる
- 上と下にパーツを組み合わせて6枚のくす玉の完成
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。6枚で作るくす玉の折り紙の作り方が分かったかと思います。
6個のパーツを作るのに約1時間、組み立てるのに約10分かかります。2日に分けて1日30分を目安に作ってみると飽きずに作れると思いますよ。
6枚のくす玉が作れたら、12枚のくす玉にも是非チャレンジしてみてくださいね。
折りたい折り紙を
↓↓もっと探してみる↓↓
トップページでよくある折り紙をみる
折り紙のくす玉の記事一覧