このページを見て頂きたい方
- 簡単なひまわりを作りたい
- 切らないはさみ不要なひまわりはどれか
- 超簡単な保育園向けなひまわりを知りたい
種類の数 | 簡単なひまわりの折り紙一覧 |
---|---|
1(※) | 簡単なひまわり |
2 | ひまわりの切り紙 |
3 | ひまわりのちぎり絵 |
4 | 8枚のひまわり |
(※)のマークはこの記事で作り方を紹介しています。
ひまわりの折り紙は簡単
超簡単なひまわり
超簡単なひまわりは、ひまわりのちぎり絵です。作り方は、もう1つのひまわりの記事で紹介しています。
保育園向けひまわり
保育園向けのひまわりは、4種類。超簡単なひまわりはちぎり絵ですが、切らないで折れる簡単なひまわりやはさみを使うひまわりの切り紙も挑戦させたい方もちょうどいい難易度でしょう。8枚のひまわりは時間はかかりますが、パーツ1つ1つは簡単なので、早ければ年中、年長さんも楽しく作れるはずですよ。
保育園向き・簡単な順番
- ひまわりのちぎり絵
- 簡単なひまわり
- ひまわりの切り紙
- 8枚のひまわり
簡単なひまわりの作り方・折り方
簡単なひまわりの作り方を紹介します。まずは、1分ショート動画を確認してみてください。
それでは、簡単なひまわりの折り方をご紹介します。
ひまわりの折り紙(簡単)の概要 | 詳細 |
---|---|
作品名 | 簡単なひまわり |
作成時間 | 4分 |
折り紙の枚数 | 1枚 |
折り紙のサイズ (縦/横) | 7.5cm/7.5cm |
完成サイズ (縦/横/高さ) | 6cm/6cm |
道具 | 特になし |
簡単なひまわり
簡単なひまわりは、4ステップです。(PCがおすすめ/大画面は快適)
時間:4分
必要なもの:折り紙1枚(サイズ:7.5cm/7.5cm)
その他道具:特になし
簡単なひまわりの完成イメージ
簡単なひまわりの完成イメージを頭に入れましょう。
簡単なひまわりの土台の折り目を作る
ステップ1は、簡単なひまわりの土台の折り目を作ります。正方形の折り紙を用意して、長方形になるように半分に折ってください。折り紙を開いて反対側も半分に折った後は、もう1度折り紙を開きます。
簡単なひまわりの土台を作る
ステップ2は、簡単なひまわりの土台を作ります。4箇所すべて角を中心に合わせて、裏に返してください。同じように角を中心に合わせましょう。
簡単なひまわりの花を作る
ステップ3は、簡単なひまわりの花を作ります。ステップ2-4と同じように、4箇所すべて角を中心に合わせてください。赤い線を軸に中心の角を外側に折りましょう。こちらも4箇所すべて同じように折ります。終わったら裏に返してください。
簡単なひまわりが完成!
ステップ4で、簡単なひまわりが完成です。ステップ3-4の赤い線を軸に中心の角を折ってください。4箇所すべて同じように折ると、簡単なひまわりが完成します。
簡単なひまわりの花
簡単で立体なひまわり
本物のようにリアルな立体ひまわりは、もう1つの記事で折り方を簡単にわかるように説明しています。
まとめ
最後に、この記事のポイントをまとめます。
- 簡単なひまわりとちぎり絵ははさみ不要
- 超簡単なひまわりはちぎり絵
- 保育園向けの中でも少し難しいのは8枚のひまわり
最後までお読み頂きまして、ありがとうございました。簡単なひまわりの折り紙が分かったかと思います。
この記事で紹介した4種類のひまわりを作れたあとは、もう少し難易度を上げたひまわりにもぜひチャレンジしてみてくださいね。
ひまわりの折り紙の記事一覧
ひまわりの折り紙!簡単な作り方・保育園向け折り方(4種類) ●この記事● |